2月24日(月)、雪降る中の講演会でしたが、開会の頃には青空に!
多くの皆様にご来場いただき、無事、会を開くことができました。
この春には、数年かけて執筆されてきた「共生」というタイトルの著書が発売される予定、
コロナ禍からお話を聞いていた本の出版なので、本当に待ち遠しい!
いかに安全安心なヘナや、身体によい商材を提供するか、日々、尽力くださっている先生。
来年に向けて「ヘナ辞典」や「ヘナレポート」「美容白書」なる本も執筆中で、安全なヘナの基準をつくろうとなさっています。
そんな現在の活動状況から始まり、恒例の髪のお悩みに、ひとりずつ丁寧に応えてくださる時間までいただきました。
今年はアンシャンテ、ヘナ専門店となり講演会を主催させていただき10年目、アンシャンテオープンして10月で20周年という区切りの年でもあり、記念すべき年、講演会を楽しく盛り上げたいと、ご縁いただいた農家さんや、比良の物産、カードリーディングを楽しんでいただく企画も加えて開催いたしました。
がむしゃらに「ヘナを広めたい!」と突っ走った最初の5年、コロナ禍を経て生き方見つめ直した5年。先生が常にお話される、人生時間に換算するとあっという間、止まっている時間はないアンシャンテその言葉通りに生きてます♪
そして、先生の本のタイトル通り、お客様や仲間と「共生」していると、講演会中にお話しくださいました。
先生とPadoma中島様からも、講演会開催10年を記念してサプライズで花束をいただき、アンシャンテにとっても、ご褒美な会でありました♡
ご参加くださった皆様、農家の川勝さん、ヒラスイさん、まいかーど山下さん、お手伝いくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
次回は10月28日(火)、同開場で予定しております。
忘れ物が何点かございました。アンシャンテにてお預かりしています。
ご連絡下さいませ。